ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
やまG

2020年11月02日

五島エギング 朝マヅメ

エギングメインじゃ無いといいつつタイトルは「五島エギング」となってるのはどういう事?

釣り開始3時間で魚釣りを諦めエギングに走った根性無しのオヤジですが…

記事が前後しますが朝マヅメは2日目で初日は一杯かけましたが何故かラインブレイクしてしまいノーフィッシュとなったので無かった事になってます。

で今朝の朝マヅメは4時起きで着替えて5分で出発

エギングには不向きな風と雨の中へなちょこ安全波止へ

月曜日の雨の朝なので誰も居ません。

こんな日に釣り来る奴なんて馬鹿でしょう?

ここにその馬鹿が居ますが

きっと来るだろうと信じてひたすらエギを投げ続けて1時間半













立て続けに釣れます。

写真の無い300㌘入れてトータル5杯

群が入って来たようで全て30分以内に釣れました。


そして畑仕事の約束してたので家に電話すると待ってるよと

これにて納竿としました。

丁度夕マヅメに一緒になったジモピーのおじさんが来て入れ違いになりました。

今群が入ってますよ~って言って帰路に着きました。

で、畑仕事は準備万端で挑みましたがぬかるんで脚を取られ仕事にならんので中止になりました。

明日は山口へ帰る日なので最後の悪あがきに夕マヅメ行って来ます!












夕マヅメ行って来ました~

爆風で何してるか解らんまま日没終了となりました。

お疲れ様でした

これにて五島エギング釣行は終わります。

アジングタックルは未開封のまま

根魚タックルもほぼ未使用

やはり五島は烏賊でしょう!

以上福江島からさよなら~



  

Posted by やまG at 21:00Comments(0)イカ

2020年11月02日

五島エギング 夕マヅメ 

この度はエギングはメインでは無いと決めて来ました。

昼間地磯やらデカガシラの漁港やら行きましたが何にも反応無し

地磯のアスレチックで足腰やられお気楽エギングに走りました。

やっぱ五島は烏賊やろ~(爆)

家から車で10分の安全波止へ




  

Posted by やまG at 12:00Comments(0)イカ

2020年11月02日

五島福江島に行って来ます。

お久しぶりです。

新型コロナウイルスの影響で五島行きを控えてましたが行って来ます。

これで



義母と義兄の具合が気になるので

  

Posted by やまG at 08:00Comments(0)雑談