2019年02月26日
メバル➡ヤリイカ
お刺身メバルを確保して手ぶらじゃ無くなったので気分良くヤリイカにいけます。
家に帰る通り道なのでついでに寄ってみて風が無ければやろうかと安易な気持ちで向かったら
ん?漁船の旗がなびいてない。
駐車場には車もない。
ラッキー貸切じゃね~とウキウキして歩いてるとロッド持った人が歩いてくる。
え?この人湾内から歩いて来たのか。
急いでベスポジに
タッチの差で間に合った。
やはり風は落ちてる。
餌巻きエギをキャスト~
すぐに2杯ゲット
その後が沈黙…
しばらくして浮き釣りの人が3人来た。
月は程よく海面を照らしてくれて釣れる雰囲気はある。
しかし少し波がありエギが持っていかれる。
何とかコントロールしてぽつぽつと追加して30サイズも2杯釣り合計9杯揚げて夜中の1:00に納竿しました。
頑張ればまだまだ釣れましたがずっとテトラの上でしたので足腰がガクガクで疲れました。

まだまだこれからですからマナーを守ってやりましょう!
家に帰る通り道なのでついでに寄ってみて風が無ければやろうかと安易な気持ちで向かったら
ん?漁船の旗がなびいてない。
駐車場には車もない。
ラッキー貸切じゃね~とウキウキして歩いてるとロッド持った人が歩いてくる。
え?この人湾内から歩いて来たのか。
急いでベスポジに
タッチの差で間に合った。
やはり風は落ちてる。
餌巻きエギをキャスト~
すぐに2杯ゲット
その後が沈黙…
しばらくして浮き釣りの人が3人来た。
月は程よく海面を照らしてくれて釣れる雰囲気はある。
しかし少し波がありエギが持っていかれる。
何とかコントロールしてぽつぽつと追加して30サイズも2杯釣り合計9杯揚げて夜中の1:00に納竿しました。
頑張ればまだまだ釣れましたがずっとテトラの上でしたので足腰がガクガクで疲れました。

まだまだこれからですからマナーを守ってやりましょう!
2019年02月25日
ヤリイカ暴風⇒メバル
金曜日は雨予報でしたので見送って土曜日に変更しました。
頑張って行った者からLINEが来て爆風で釣りができないとさまよってる様子。
やはり正解でした✌
15:00に家を出てゆっくりと某メジャーポイントへ
一応風アプリのWindyで確認してましたがその通りの爆風でした。
外海は釣りにならない、人はいるが皆漁港内で竿出してます。
予報では夜半に少し落ちる感じだったのでとりあえず風裏へメバルを狙いに行きます。
小一時間車で移動してポイントを調査、明るいうちから場所取りの車が数台います。
最近は日が長くなったので灯りが効くのが遅くなり花粉症の薬も飲むので早めに晩飯をとります。
少し早いが6時にスタート
生憎6:30が干潮なので釣れそうもないがとりあえずやってみます。
JHワームでやるがフグの猛攻で断念しプラグに変更
釣れるが15cmの小メバルしか釣れません。
魚の中りも遠のき場所を休めるため他のポイントを調査へ向かいます。
先ほど場所取りの車がいたポイントはヤリイカ釣りのウキで一杯になってます。
一人が3,4本竿を出すのですぐにポイントが埋まってしまいます。
端っこにいたプラグを投げてる兄さんに声をかけ状況を聞くとこれだけいても1杯だけだと・・・・
少し情報交換して別のヤリイカポイントへ向かいますが情報通りの爆風
先行者も風に向かってウキを投げてますが押し戻されて飛んでも竿2本
数投しましたが釣りにならんので撤収して最初のメバルポイントへ戻ります。
小潮なのでいまいち潮位が上がらず活性も解らないですがフグだけは高活性です。
沖が反応が悪いので岸寄りのゴロタ側にJH1gで探ります。
引いてきて5,6m付近でガッと中りがあり22~23cm程度のブルーバックが来ました。
その後同じコースで2尾追加

ポイントが狭くすぐにすれそうなので時々休ませてやらないと釣果が出ない。
その後メバル2尾と小鯵1尾追加して移動をします。
今夜は朝までやる気はないのでまた大移動します。
先日デカ鯵漁港で馬鹿たれが駐車場で糞をしてそれが原因で釣り禁止になると知り合いからLINEがありました。
漁港は漁師の職場です。
ある日自分の仕事場に糞があったらどう思いますか?
何じゃこりゃ~(怒)
と思うのが普通でしょう。
自分の車の横に誰かの糞があったらどう思いますか?
それを解らない馬鹿たれが居るんです。
どうせ何処何処でデカイ鯵が釣れてると聞いて釣り堀感覚で来た奴らの仕業でしょう。
いい迷惑です。
本当に釣りが好きな人は駐車場代や入場料を払ってでも釣りをしたいと思っています。
ふざけた奴らは釣りを止めて欲しい!
少し毒を吐きましたが魚釣りを愛する一オヤジの気持ちでした。
長くなったので移動後は続きます。
頑張って行った者からLINEが来て爆風で釣りができないとさまよってる様子。
やはり正解でした✌
15:00に家を出てゆっくりと某メジャーポイントへ
一応風アプリのWindyで確認してましたがその通りの爆風でした。
外海は釣りにならない、人はいるが皆漁港内で竿出してます。
予報では夜半に少し落ちる感じだったのでとりあえず風裏へメバルを狙いに行きます。
小一時間車で移動してポイントを調査、明るいうちから場所取りの車が数台います。
最近は日が長くなったので灯りが効くのが遅くなり花粉症の薬も飲むので早めに晩飯をとります。
少し早いが6時にスタート
生憎6:30が干潮なので釣れそうもないがとりあえずやってみます。
JHワームでやるがフグの猛攻で断念しプラグに変更
釣れるが15cmの小メバルしか釣れません。
魚の中りも遠のき場所を休めるため他のポイントを調査へ向かいます。
先ほど場所取りの車がいたポイントはヤリイカ釣りのウキで一杯になってます。
一人が3,4本竿を出すのですぐにポイントが埋まってしまいます。
端っこにいたプラグを投げてる兄さんに声をかけ状況を聞くとこれだけいても1杯だけだと・・・・
少し情報交換して別のヤリイカポイントへ向かいますが情報通りの爆風
先行者も風に向かってウキを投げてますが押し戻されて飛んでも竿2本
数投しましたが釣りにならんので撤収して最初のメバルポイントへ戻ります。
小潮なのでいまいち潮位が上がらず活性も解らないですがフグだけは高活性です。
沖が反応が悪いので岸寄りのゴロタ側にJH1gで探ります。
引いてきて5,6m付近でガッと中りがあり22~23cm程度のブルーバックが来ました。
その後同じコースで2尾追加

ポイントが狭くすぐにすれそうなので時々休ませてやらないと釣果が出ない。
その後メバル2尾と小鯵1尾追加して移動をします。
今夜は朝までやる気はないのでまた大移動します。
先日デカ鯵漁港で馬鹿たれが駐車場で糞をしてそれが原因で釣り禁止になると知り合いからLINEがありました。
漁港は漁師の職場です。
ある日自分の仕事場に糞があったらどう思いますか?
何じゃこりゃ~(怒)
と思うのが普通でしょう。
自分の車の横に誰かの糞があったらどう思いますか?
それを解らない馬鹿たれが居るんです。
どうせ何処何処でデカイ鯵が釣れてると聞いて釣り堀感覚で来た奴らの仕業でしょう。
いい迷惑です。
本当に釣りが好きな人は駐車場代や入場料を払ってでも釣りをしたいと思っています。
ふざけた奴らは釣りを止めて欲しい!
少し毒を吐きましたが魚釣りを愛する一オヤジの気持ちでした。
長くなったので移動後は続きます。
2019年02月24日
平日ヤリイカ
20日の水曜日に満月を期待して行って来ました。
現地到着が18:45
今夜はタイムリミットを21:00に設定
約2時間の勝負です。
今夜は平日なので前と同じポイントに入れた。
1投目からヒット!

2投目もきた!
3連発はありませんでした_| ̄|○
先行者は4人ですが二人はすぐに帰っていき後から浮き釣りの餌氏がやってきた。
左隣の2人組はアオリ揚げて帰って行った。
餌氏は最初は釣れてませんでしたが群れが入ってきたようで投げたらすぐに浮きが沈んでおまけにダブル
もう1本竿出したらもうイレパクで休む暇がないようです。
こっちは餌巻き投げたりエギ投げたり棚を丁寧に探りますがたまに釣れるだけですこぶる反応が悪い。
それでも何とかオスを1杯

リミットが来たので納竿
2時間で7杯とは_| ̄|○
波もありましたがなかなか難しいもんですね。
いや~居るのに釣れないのは悔しいです。
精進します
現地到着が18:45
今夜はタイムリミットを21:00に設定
約2時間の勝負です。
今夜は平日なので前と同じポイントに入れた。
1投目からヒット!

2投目もきた!
3連発はありませんでした_| ̄|○
先行者は4人ですが二人はすぐに帰っていき後から浮き釣りの餌氏がやってきた。
左隣の2人組はアオリ揚げて帰って行った。
餌氏は最初は釣れてませんでしたが群れが入ってきたようで投げたらすぐに浮きが沈んでおまけにダブル
もう1本竿出したらもうイレパクで休む暇がないようです。
こっちは餌巻き投げたりエギ投げたり棚を丁寧に探りますがたまに釣れるだけですこぶる反応が悪い。
それでも何とかオスを1杯

リミットが来たので納竿
2時間で7杯とは_| ̄|○
波もありましたがなかなか難しいもんですね。
いや~居るのに釣れないのは悔しいです。
精進します
2019年02月23日
ヤリイカ始まってます!
今年に入って何度かヤリイカ狙いましたがいつも空振り
かなり調子が上向いたということで先週金曜日に行って来ました。
駐車場は8台止まってしたの歩道にも2台
これは確実に満員御礼とあきらめようかと思いましたがダメ元で行くと
何とか入れる場所があったので先行者に了解得て入れてもらいました。
幸先よくすぐに連発してしばらく無音
そして釣れてまた無音
どうも右へ左へと群れが動いているようです。
左隣の若者が満潮潮止まりにアオリを三連発!
オヤジもアオリ欲しかったのですが何かお気に召さないようでした(+。+)
長いはせず23:00までと決めてましたので何とかオスのヤリイカの姿がみたい。
餌氏はコンスタントに揚げてる。
もうすぐタイムリミットの23:00がやってくる。
エギを3.5号のグローに換えてフルキャスト
フォール中にクククと当たり
スイープに合わせ入れるとなかなかの手応えが
これは良型のヤリイカか小型のアオリと確信
30サイズのオスのヤリイカでした。
パタパタQのイカ袋が500mlの氷とイカでいっぱいになったので二袋目を出してもう一杯追加して納竿しました。

全部で17杯
居るのに釣れない釣りきらない。
悔しいです!
また行きます!
かなり調子が上向いたということで先週金曜日に行って来ました。
駐車場は8台止まってしたの歩道にも2台
これは確実に満員御礼とあきらめようかと思いましたがダメ元で行くと
何とか入れる場所があったので先行者に了解得て入れてもらいました。
幸先よくすぐに連発してしばらく無音
そして釣れてまた無音
どうも右へ左へと群れが動いているようです。
左隣の若者が満潮潮止まりにアオリを三連発!
オヤジもアオリ欲しかったのですが何かお気に召さないようでした(+。+)
長いはせず23:00までと決めてましたので何とかオスのヤリイカの姿がみたい。
餌氏はコンスタントに揚げてる。
もうすぐタイムリミットの23:00がやってくる。
エギを3.5号のグローに換えてフルキャスト
フォール中にクククと当たり
スイープに合わせ入れるとなかなかの手応えが
これは良型のヤリイカか小型のアオリと確信
30サイズのオスのヤリイカでした。
パタパタQのイカ袋が500mlの氷とイカでいっぱいになったので二袋目を出してもう一杯追加して納竿しました。

全部で17杯
居るのに釣れない釣りきらない。
悔しいです!
また行きます!
2019年02月11日
3連休は行くには行ったんですが・・・
前記事で続くと書きながらカスくらい記事にならなかったのをお詫びいたします。
言い訳しますとデカ鰺漁港に夜中に場所取りに行ったらすでに満員御礼状態で仕方なく普段はアジンガーがやらない所でロッドを振りましたがやはり
食らいました。



そしてこの3連休は神さんの誕生日があるので1日しか行けません。
8日金曜日に仕事終わって晩飯食べて20:00出発
途中から雨が降ってきて外気温も3℃
途中ヤリイカやろうと思い駐車場に入りますが変な止め方した車が数台いて諦めて鰺漁港に直行しました。
しかし雨が強くなり釣り人は皆無でした。
頑張って2時間程度漁港内をランガンしますがサッパリ(>_<)
デカ鰺漁港に移動します。
一番奥が空いていたのでバッカンに海水汲んでポイント抑え車で仮眠します。
5時過ぎに起きて簡単に腹ごしらえして釣り場に向かいます。
夜中に来たときは満潮で波もそこそこあったのでバッカンが流されていないか心配しましたが無事ありました。
タックルはヤマガの53ワンピに0.35エステル、ブリのユーズマウスに2.5lbフロロの2本
1尾目が釣れたのが6:30で回りもぼちぼち揚がりだしました。
嬉しいことに念願のムツが釣れました。
今期は無理かと諦めていましたが釣れてよかったです。
尺鰺より嬉しいゲストです。
結果尺上は出ませんでしたが鰺6尾、ムツ4尾で終了しました。
今朝の朝マヅメの時間は40分でした。

娘に鰺とムツの炙りのにぎりをつくってもらいました。

やっぱりムツの炙りは旨いね~
もう鰺も型が落ちたのでやめようかと思ったがムツが来たので当分は続けます。
ではまた~
2019年02月02日
2月最初のアジングは?
1月は行く
2月は逃げる
3月は去ると
月日の経つのは早いもので
すっかりじいさんの感覚になってきました。
1日の仕事終わって帰宅して急いで支度し晩御飯食べてできました。
ヤリイカの情報がぼちぼちなので初物を確保しに行きましたがやられました(T-T)
2時間竿振って楽なアジングに逃げましたf(^_^)
いつもの鯵漁港で一投目から

まさかの尺上来ました。
そして30分せずに

何と効率の良いつりかた
ができました。
しかし後が続かず
移動です
続きはまた~
2月は逃げる
3月は去ると
月日の経つのは早いもので
すっかりじいさんの感覚になってきました。
1日の仕事終わって帰宅して急いで支度し晩御飯食べてできました。
ヤリイカの情報がぼちぼちなので初物を確保しに行きましたがやられました(T-T)
2時間竿振って楽なアジングに逃げましたf(^_^)
いつもの鯵漁港で一投目から

まさかの尺上来ました。
そして30分せずに

何と効率の良いつりかた
ができました。
しかし後が続かず
移動です
続きはまた~
タグ :アジング