2022年01月23日
毎回上手くは行かんねん(笑)
夜中の地震にはビビりました。
釣りから帰って風呂入って頭洗ってたらスマホがなんか言ってる。
「地震です!強い揺れに注意して下さい!」

ん?なんやろ?
ちょっと揺れてる。
強く揺れてる!
やばい!
俺裸やし!
どうしよう、どうしよう
あたふた(゜Д゜;≡;゜Д゜)
何秒間揺れたかわからんけど怖かった~
すぐボイラーのスイッチ切って即効で上がりテレビ付けた
この辺震度4
揺れたはずやわ
皆さん大丈夫でしたか?
地震対策して下さいね。
うちは家具やら倒れたらやばい奴は金具で固定してます。
釣りの方は
先週の爆釣に味を占めて金曜日仕事終わってそのまま直行しました。
波は先週と同じ時化てる。
時間が遅かった。
頑張っても到着は18:30
先行者3名
聞くと釣れてますと
しかしもう夕マヅメは終わりかけ
急いで構えるが釣れん
そうこうしてる間に完全に抜けた感じ
少し移動して何とか一尾キープ
そして沈黙
今夜は先週と違う
ジグ単からスプリットへリグ替えて沖を狙う
当たる!
しかし豆鯵
うねりが港内に入って来て意外に流れが出てる
鯵の付き場を予想してキャスト
流れに乗せて~~
クィと 小さな当たり
やっぱ居ったね
でも24型
今日は当たりも少ないが型もコマイ
明らかに群れが違う
港内をぐるぐる回ってるのだろう当たりが止まる
一時するとまた当たる
かなり効率がわるい
豆鯵も混じるのでなおさら
こりゃ付き場探さんにゃいかんな?
タックルボックスとバッカン持って港内をランガン
一通り投げて結局最初のポイントが1番当たる
ポツリポツリ釣れるけど仕事終わりなので疲れて丁度根掛かりしてラインブレイク
これにて終了~

気が付いたらシゴされてました(^-^;
悔しいのでまた行っちゃる!
ではまた~
釣りから帰って風呂入って頭洗ってたらスマホがなんか言ってる。
「地震です!強い揺れに注意して下さい!」

ん?なんやろ?
ちょっと揺れてる。
強く揺れてる!
やばい!
俺裸やし!
どうしよう、どうしよう
あたふた(゜Д゜;≡;゜Д゜)
何秒間揺れたかわからんけど怖かった~
すぐボイラーのスイッチ切って即効で上がりテレビ付けた
この辺震度4
揺れたはずやわ
皆さん大丈夫でしたか?
地震対策して下さいね。
うちは家具やら倒れたらやばい奴は金具で固定してます。
釣りの方は
先週の爆釣に味を占めて金曜日仕事終わってそのまま直行しました。
波は先週と同じ時化てる。
時間が遅かった。
頑張っても到着は18:30
先行者3名
聞くと釣れてますと
しかしもう夕マヅメは終わりかけ
急いで構えるが釣れん
そうこうしてる間に完全に抜けた感じ
少し移動して何とか一尾キープ
そして沈黙
今夜は先週と違う
ジグ単からスプリットへリグ替えて沖を狙う
当たる!
しかし豆鯵
うねりが港内に入って来て意外に流れが出てる
鯵の付き場を予想してキャスト
流れに乗せて~~
クィと 小さな当たり
やっぱ居ったね
でも24型
今日は当たりも少ないが型もコマイ
明らかに群れが違う
港内をぐるぐる回ってるのだろう当たりが止まる
一時するとまた当たる
かなり効率がわるい
豆鯵も混じるのでなおさら
こりゃ付き場探さんにゃいかんな?
タックルボックスとバッカン持って港内をランガン
一通り投げて結局最初のポイントが1番当たる
ポツリポツリ釣れるけど仕事終わりなので疲れて丁度根掛かりしてラインブレイク
これにて終了~

気が付いたらシゴされてました(^-^;
悔しいのでまた行っちゃる!
ではまた~
2022年01月15日
鯵天国のち地獄
二人目の孫が生まれたんですがどうも心臓の具合が悪く出生して二日後に大学病院へ入院しました。
病院から検査の話があるので来てくれと娘と行ってきました。
軽い先天性の心疾患と言われた。
今後は定期的に通院して様子を見ると
成長につれ良くなるか悪くなるかは解らんらしい。
こればかりはどうしようもない。
でもジイジはもう一人の孫の為漁に行って来た!
初釣りのポイントに15:30にイン
釣り人5人
やられた~
でも釣れてない
意外にうねりがあり魚が入ってないようだ。
30分程度投げてポイント移動か
ん?
もしかしたら湾内に入ってる?
やはりいた
しかし遠い
自分の立ち位置からは厳しい
とりあえず一尾は釣れた
後が続かん
ん~
あそこなら入ってるかも!
夕マヅメのゴールデンタイムに移動
多分粘っても釣れんと読んだ
車で10分移動
先行者二人
手前で様子見でキャスト!
いきなり釣れた!
やっぱりおるわ!
そしていきなりライントラブル(>_<)
かなりロスタイムした
投げるとすぐ釣れる
またトラブル(T-T)
またロスタイム
でもワーム丸呑み

外すのに手前かかるし
10数尾釣って夕マヅメが終わる
釣れんようになった
なら漁港の出口付近か?
三角テトラに立つ
灯りもあるし居るはず
キャスト!
やっぱりおるわ!
これから釣れ続ける
投げる
釣れる
投げる
巻く
釣れる
投げる
落とす
巻く
釣れる
投げる
落とす
誘う
釣れる
この繰り返し
永遠に釣れると思った!
パターンは解ったので後はどうすれば釣れないかを探る
意外に立ての動きは釣れににくい
あとワームはピンテールが反応は良かった
ティクトのブリリアントはイマイチ食わん
お気に入りのダイワの3.5インチのグローが反応良し
なんぼ釣れたか解らんけどバッカンが一杯になってきた
車にクーラー取りに行って帰る途中
何故か躓いて転んだ
とっさに左手ついたら運悪く

親指が出血し痺れて痛い
何投かして何尾釣ったがリールが巻けん
これにて終了~


久しぶりに爆釣した!
尺鯵こそ出なかったが飽きるほど鯵釣ったので満足した
これからはヤリイカじゃね
ではまた~
病院から検査の話があるので来てくれと娘と行ってきました。
軽い先天性の心疾患と言われた。
今後は定期的に通院して様子を見ると
成長につれ良くなるか悪くなるかは解らんらしい。
こればかりはどうしようもない。
でもジイジはもう一人の孫の為漁に行って来た!
初釣りのポイントに15:30にイン
釣り人5人
やられた~
でも釣れてない
意外にうねりがあり魚が入ってないようだ。
30分程度投げてポイント移動か
ん?
もしかしたら湾内に入ってる?
やはりいた
しかし遠い
自分の立ち位置からは厳しい
とりあえず一尾は釣れた
後が続かん
ん~
あそこなら入ってるかも!
夕マヅメのゴールデンタイムに移動
多分粘っても釣れんと読んだ
車で10分移動
先行者二人
手前で様子見でキャスト!
いきなり釣れた!
やっぱりおるわ!
そしていきなりライントラブル(>_<)
かなりロスタイムした
投げるとすぐ釣れる
またトラブル(T-T)
またロスタイム
でもワーム丸呑み

外すのに手前かかるし
10数尾釣って夕マヅメが終わる
釣れんようになった
なら漁港の出口付近か?
三角テトラに立つ
灯りもあるし居るはず
キャスト!
やっぱりおるわ!
これから釣れ続ける
投げる
釣れる
投げる
巻く
釣れる
投げる
落とす
巻く
釣れる
投げる
落とす
誘う
釣れる
この繰り返し
永遠に釣れると思った!
パターンは解ったので後はどうすれば釣れないかを探る
意外に立ての動きは釣れににくい
あとワームはピンテールが反応は良かった
ティクトのブリリアントはイマイチ食わん
お気に入りのダイワの3.5インチのグローが反応良し
なんぼ釣れたか解らんけどバッカンが一杯になってきた
車にクーラー取りに行って帰る途中
何故か躓いて転んだ
とっさに左手ついたら運悪く

親指が出血し痺れて痛い
何投かして何尾釣ったがリールが巻けん
これにて終了~


久しぶりに爆釣した!
尺鯵こそ出なかったが飽きるほど鯵釣ったので満足した
これからはヤリイカじゃね
ではまた~
2022年01月10日
新年のご挨拶と釣果報告
とりあえず喪中のためご挨拶は割愛させて頂きます。
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
さてかなり時間があきました。
釣りには行ってました。
10月



ほぼアオリイカしかやってません。
11月






という感じでアオリイカメイン
後半は車を買い換えたので納車まで10日でガソリンを満タンにしてしまい平日釣行までしてメバルを釣ってました。
フロートの練習になって面白かったが疲れました。
12月は車のカスタムと大掃除で全く行けてません。
30日に何とか釣り納めができました。
鯵が釣れてる情報があり釣友から誘いがあったので頑張って行ってました。
12.月初で釣り納めで良い釣果となりました。

尺鯵一本と鯖、ムツ多数
鯖は天ぷら
ムツも天ぷら
鯖も旨いがムツの天ぷらはめちゃ旨です。
鯖もたまには持って帰って天ぷらしてみて下さい。
ムツの天ぷらは鯵フライ超えてます!
ではまた~
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
さてかなり時間があきました。
釣りには行ってました。
10月



ほぼアオリイカしかやってません。
11月






という感じでアオリイカメイン
後半は車を買い換えたので納車まで10日でガソリンを満タンにしてしまい平日釣行までしてメバルを釣ってました。
フロートの練習になって面白かったが疲れました。
12月は車のカスタムと大掃除で全く行けてません。
30日に何とか釣り納めができました。
鯵が釣れてる情報があり釣友から誘いがあったので頑張って行ってました。
12.月初で釣り納めで良い釣果となりました。

尺鯵一本と鯖、ムツ多数
鯖は天ぷら
ムツも天ぷら
鯖も旨いがムツの天ぷらはめちゃ旨です。
鯖もたまには持って帰って天ぷらしてみて下さい。
ムツの天ぷらは鯵フライ超えてます!
ではまた~
Posted by やまG at
20:00
│Comments(0)