2014年11月23日
山陰アジング 朝マズメの宴 part2
眠たいです。
やっと片付けが終わりました。
久しぶりの大漁で奥様が大変喜んでおります。
しごするのも大変ですが・・・
さて2回目の朝マズメの釣果です
3時起きで簡単に腹ごしらえして釣り場に立ちますがこのテトラの勾配はきつい。
先週のパターンからして中テトラが無難かも?
夕マズメもう一人いたサビキ師の人と朝また一緒になりあのテトラは常連が来るよって言われたので速攻で移動。
とりあえず場所は確保して状況を探っていると常連さんが登場、タッチの差で間に合った。
サビキ師はすぐにアタリがきて開始早々絶好調!!
おじさんたちもウホウホです。
それに比べ俺ときたらウンともスンとも1時間は全く反応無し。
なんでや?どうゆうことなん?
何をやっても全く食ってこない。
泣きそうになってるとようやく1尾きた。
でも後が続かない。
30分で1~2尾の滅茶苦茶しぶ~い感じ。
そろそろ6時かって頃から何とか食いが立ってきた。
ウウ~~~ン 6時のサイレンが鳴った。いよいよ宴の開幕!!
ここからは3投で2ヒット位の確立で食ってくる。
やっと面白くなってきた。
でも奴が時々邪魔するんで困る。
そうムッツリーニです。コヤツがJHを瞬殺するんで性質が悪い。
後、時折デカいのが猛ダッシュしてテトラにラインがこすれて切れるし
老眼鏡掛けながらリグるんでこれまた時間が掛かる。
ようやく楽しい時間になったがあたるワームがあと1本しかない(>_<)
でも今は狂喜乱舞してるんで似たようなワームならそこそこ食うんで問題ない。
釣れないからなかなか減らないメデューサもこの時ばかりは仕事をしてくれた。
何よりテトラでのランディングが一番きつかった。

夕マズメの部と合わせ37尾居りました。
ばらしとミスキャッチいれれば50近くは行ってたかも?
常連のサビキ師は100尾は行ったとでも残念なことに軽トラックの荷台にあったロッドケースを盗られたと
いや~悪い奴が居るもんだ!盗る奴が悪いんだがやっぱり盗られんようにせんにゃね。
みなさん盗難には気を付けてくださいね。
俺はもう少し鯵を獲りたかった・・・
やっと片付けが終わりました。
久しぶりの大漁で奥様が大変喜んでおります。
しごするのも大変ですが・・・
さて2回目の朝マズメの釣果です
3時起きで簡単に腹ごしらえして釣り場に立ちますがこのテトラの勾配はきつい。
先週のパターンからして中テトラが無難かも?
夕マズメもう一人いたサビキ師の人と朝また一緒になりあのテトラは常連が来るよって言われたので速攻で移動。
とりあえず場所は確保して状況を探っていると常連さんが登場、タッチの差で間に合った。
サビキ師はすぐにアタリがきて開始早々絶好調!!
おじさんたちもウホウホです。
それに比べ俺ときたらウンともスンとも1時間は全く反応無し。
なんでや?どうゆうことなん?
何をやっても全く食ってこない。
泣きそうになってるとようやく1尾きた。
でも後が続かない。
30分で1~2尾の滅茶苦茶しぶ~い感じ。
そろそろ6時かって頃から何とか食いが立ってきた。
ウウ~~~ン 6時のサイレンが鳴った。いよいよ宴の開幕!!
ここからは3投で2ヒット位の確立で食ってくる。
やっと面白くなってきた。
でも奴が時々邪魔するんで困る。
そうムッツリーニです。コヤツがJHを瞬殺するんで性質が悪い。
後、時折デカいのが猛ダッシュしてテトラにラインがこすれて切れるし
老眼鏡掛けながらリグるんでこれまた時間が掛かる。
ようやく楽しい時間になったがあたるワームがあと1本しかない(>_<)
でも今は狂喜乱舞してるんで似たようなワームならそこそこ食うんで問題ない。
釣れないからなかなか減らないメデューサもこの時ばかりは仕事をしてくれた。
何よりテトラでのランディングが一番きつかった。

夕マズメの部と合わせ37尾居りました。
ばらしとミスキャッチいれれば50近くは行ってたかも?
常連のサビキ師は100尾は行ったとでも残念なことに軽トラックの荷台にあったロッドケースを盗られたと
いや~悪い奴が居るもんだ!盗る奴が悪いんだがやっぱり盗られんようにせんにゃね。
みなさん盗難には気を付けてくださいね。
俺はもう少し鯵を獲りたかった・・・
2014年11月23日
山陰アジング 夕マズメの宴 part2
また来ました~
4時過ぎ着
波止にサビキ師1人だけ
いつものテトラにON
足元に鯵がわんさか居るんよ!!
開始2投目でキャッチ!
でも見える魚は釣れんと言うが
見える鯵の中にムツが居るんでこいつがJHをスパッと強奪!
なかなかいいサイズが居るんでネットで受けるが失敗してサヨナラ~
そうこうしてる間に地合い終了
テトラは手返し悪くてやれんわ~
今日はしっかり血抜きしましたぜ奥様!!
美味しくないと不評だったので頑張りました。
後は別の場所でエギングして300㌘を2杯獲って今夜はおしまい。
また早朝アジングがんばります!!

MAX25㎝
4時過ぎ着
波止にサビキ師1人だけ
いつものテトラにON
足元に鯵がわんさか居るんよ!!
開始2投目でキャッチ!
でも見える魚は釣れんと言うが
見える鯵の中にムツが居るんでこいつがJHをスパッと強奪!
なかなかいいサイズが居るんでネットで受けるが失敗してサヨナラ~
そうこうしてる間に地合い終了
テトラは手返し悪くてやれんわ~
今日はしっかり血抜きしましたぜ奥様!!
美味しくないと不評だったので頑張りました。
後は別の場所でエギングして300㌘を2杯獲って今夜はおしまい。
また早朝アジングがんばります!!

MAX25㎝
2014年11月18日
山陰アジング 朝マズメの宴
夕マズメの不甲斐なさを引きずりつつとりあえず鯵が釣りたくてポイント移動します。
先行者が1人居られます。
挨拶して状況を聞くと豆鯵ばかりと…
この方とも話ししながら時間を潰しました。
豆鯵特有のコンッという明確なあたりがありますがなかなか乗ってくれません。
腹立つんで唐揚げ用に5~6尾キープ、たまに20有る無しがくるんで止められん。
流石に疲れてきてコンビニ寄っておでん買って温まります。
ヤバイまた太るわ~
深夜のおでんは旨いんよね♪
腹ごしらえしたんで朝マズメのポイントに移動して仮眠( ̄q ̄)zzz
4時に起きる予定が寒さで3時過ぎに目が覚めた。
外見ると車が2台増えてるし!!
ヤバッ!! 飛び起きて釣り座をキープに急ぎます。
波止にはサビキ師とルアーマンらしき者が1人つづ、目的のPの手前にサビキ師が1人。
昨日のPに入ってしばしやってるといつの間にか波止にはサビキ師が増えてる。
前のテトラにも二人立ってる。
そろそろ6時、これからが宴の始まりか!
サビキ師の浮きはあちこちで沈んでる!!
おーい 俺にはなーんも来んけど?
あの手この手で探ると何とか1尾来た~
ライントラブルやら根掛かりやらで時間ばかりと過ぎて行く…
湾奥の波止にはすでに10人位、サビキ師総勢20人!
漁港内はアミだらけ~
これでも釣るやつはいるんだろうが俺は生憎そんな腕を持ち合わせていない
7時 これにて宴は終了~ ((T_T))

↑夜の豆鯵と朝マズメのアジ 豆8尾 他4尾

これが夕マズメの釣果 MAX24cm 9尾
今回の敗因は…
完全にポイントの選択ミス
左側のテトラ際に投げるとあたりがありバラしもしたんで居るのは解ってたが移動するのが難儀なんでつい粘ったのが悪かった。
それと老眼…(>o<")
糸が見えんで結ぶのにメチャクチャ時間が掛かった。
やっぱ携帯せんなゃ~いけんね。
あと、今回テトラで時間限定のタイムアタックだったので〆る時間がなく血抜きができず魚が不味かった。
死んでから血抜きはできんからね。改めて血抜きの必要性を感じました。
あ~くやしい!!(≧▽≦) 3連休はリベンジやね
先行者が1人居られます。
挨拶して状況を聞くと豆鯵ばかりと…
この方とも話ししながら時間を潰しました。
豆鯵特有のコンッという明確なあたりがありますがなかなか乗ってくれません。
腹立つんで唐揚げ用に5~6尾キープ、たまに20有る無しがくるんで止められん。
流石に疲れてきてコンビニ寄っておでん買って温まります。
ヤバイまた太るわ~
深夜のおでんは旨いんよね♪
腹ごしらえしたんで朝マズメのポイントに移動して仮眠( ̄q ̄)zzz
4時に起きる予定が寒さで3時過ぎに目が覚めた。
外見ると車が2台増えてるし!!
ヤバッ!! 飛び起きて釣り座をキープに急ぎます。
波止にはサビキ師とルアーマンらしき者が1人つづ、目的のPの手前にサビキ師が1人。
昨日のPに入ってしばしやってるといつの間にか波止にはサビキ師が増えてる。
前のテトラにも二人立ってる。
そろそろ6時、これからが宴の始まりか!
サビキ師の浮きはあちこちで沈んでる!!
おーい 俺にはなーんも来んけど?
あの手この手で探ると何とか1尾来た~
ライントラブルやら根掛かりやらで時間ばかりと過ぎて行く…
湾奥の波止にはすでに10人位、サビキ師総勢20人!
漁港内はアミだらけ~
これでも釣るやつはいるんだろうが俺は生憎そんな腕を持ち合わせていない
7時 これにて宴は終了~ ((T_T))

↑夜の豆鯵と朝マズメのアジ 豆8尾 他4尾

これが夕マズメの釣果 MAX24cm 9尾
今回の敗因は…
完全にポイントの選択ミス
左側のテトラ際に投げるとあたりがありバラしもしたんで居るのは解ってたが移動するのが難儀なんでつい粘ったのが悪かった。
それと老眼…(>o<")
糸が見えんで結ぶのにメチャクチャ時間が掛かった。
やっぱ携帯せんなゃ~いけんね。
あと、今回テトラで時間限定のタイムアタックだったので〆る時間がなく血抜きができず魚が不味かった。
死んでから血抜きはできんからね。改めて血抜きの必要性を感じました。
あ~くやしい!!(≧▽≦) 3連休はリベンジやね
Posted by やまG at
19:00
│Comments(2)
2014年11月17日
山陰アジング 夕マズメの宴
先日、アジングブログの有名人のおついさんに遭いまして情報を頂き早速行ってきました。
夕マズメと朝マズメの二本立ての予定でまずは夕マズメに向かいます。
現着が午後4時前、すでに餌師が4人、先のテトラへ上がるとそこにも一人居ます。
ん?この方結構年配のように見えるが?
挨拶をして状況をお聞きし右手に入らせてもらいました。
今は4時過ぎまだまだ日が高く明るいがボツボツ揚がってます。
この年配の方「○○渓流クラブ」と背中に刺繍が入ったベストを着てるんでかっちょええ~
6ftあるなしのアジングロッドにWハンドルの小型リールにピンキーらしきライン
肩にはreinsのロゴの入ったオレンジの深めのバッカン。傍らにもう1セットタックルが置いてある。
それにしてもコンスタントに揚げてる。
型は23,4の良型
最初の1尾はフォールでたぶん底付近。
しかし再現しない。
探りながらぽつぽつと揚げるがこの方には敵わん。
う~ん なんでや~ 何が悪いんや~~~
よく見るとキャスト後5カウントでアクションつけてる。
やっぱ釣れてる人見て盗むのがええんよね。
俺って人をじっと見るの失礼と思って見ないんよね。
でもこの人ええ感じのおいさんで好きやわ~
で、思い切って聞いてみた。
たまたま釣れたんよ って なんと謙虚な人や。
着水で食ってきたんで浮いてるよ~って
でも…自分の前には居らんし…
そこら辺に溜まるんですかね?
ここにおいで、僕はあっちにいくから。
なんと場所まで譲ってもらった!!
足場の良い波止におやじさんが居るようでその面倒もみてるらしい。
この人が65歳と言うことはおやじさんは?
80うん歳?
どんだけ元気な親子じゃ!!
この人、テトラをスタスタ軽快に上がって行くし
それに比べ俺って…( ノД`)…
変わったもらった場所でポツポツと釣れるんですが如何せん腕が悪いので連発しない。
そうこうしてるうちに陽は落ちてゴールデンタイム!!
のはずが…
何でか陽が落ちたら逆にサイズが落ちて…
そのうち全くあたりすら無くなった。
漁港内を丹念に探るがサッパリ
最後に俺と例の年配親子アングラーだけになってこの方たちも帰られると言うので移動します。

結果イマイチパターンが掴めず宴をそばで見てる残念な奴になってしまいました。
まあメインは朝マズメだからと言い訳します。
朝マズメはまた後日
夕マズメと朝マズメの二本立ての予定でまずは夕マズメに向かいます。
現着が午後4時前、すでに餌師が4人、先のテトラへ上がるとそこにも一人居ます。
ん?この方結構年配のように見えるが?
挨拶をして状況をお聞きし右手に入らせてもらいました。
今は4時過ぎまだまだ日が高く明るいがボツボツ揚がってます。
この年配の方「○○渓流クラブ」と背中に刺繍が入ったベストを着てるんでかっちょええ~
6ftあるなしのアジングロッドにWハンドルの小型リールにピンキーらしきライン
肩にはreinsのロゴの入ったオレンジの深めのバッカン。傍らにもう1セットタックルが置いてある。
それにしてもコンスタントに揚げてる。
型は23,4の良型
最初の1尾はフォールでたぶん底付近。
しかし再現しない。
探りながらぽつぽつと揚げるがこの方には敵わん。
う~ん なんでや~ 何が悪いんや~~~
よく見るとキャスト後5カウントでアクションつけてる。
やっぱ釣れてる人見て盗むのがええんよね。
俺って人をじっと見るの失礼と思って見ないんよね。
でもこの人ええ感じのおいさんで好きやわ~
で、思い切って聞いてみた。
たまたま釣れたんよ って なんと謙虚な人や。
着水で食ってきたんで浮いてるよ~って
でも…自分の前には居らんし…
そこら辺に溜まるんですかね?
ここにおいで、僕はあっちにいくから。
なんと場所まで譲ってもらった!!
足場の良い波止におやじさんが居るようでその面倒もみてるらしい。
この人が65歳と言うことはおやじさんは?
80うん歳?
どんだけ元気な親子じゃ!!
この人、テトラをスタスタ軽快に上がって行くし
それに比べ俺って…( ノД`)…
変わったもらった場所でポツポツと釣れるんですが如何せん腕が悪いので連発しない。
そうこうしてるうちに陽は落ちてゴールデンタイム!!
のはずが…
何でか陽が落ちたら逆にサイズが落ちて…
そのうち全くあたりすら無くなった。
漁港内を丹念に探るがサッパリ
最後に俺と例の年配親子アングラーだけになってこの方たちも帰られると言うので移動します。

結果イマイチパターンが掴めず宴をそばで見てる残念な奴になってしまいました。
まあメインは朝マズメだからと言い訳します。
朝マズメはまた後日
2014年11月06日
大島にエギンクに行ってきた。
ど、ど~も 月一ブロガーのオヤジです。
釣りには行ってます。
ただ…
泣きたくなるので書かないんです…(>o<")
土日にエギンクデビュー戦のある人物と大島に行って来ました。
スキッドロウインペリアルと14ステラ3000SDH
某釣具店の袋に入ったまま持ってきた。
それビギナーのタックルか?
おまけにリブレのWハンドルに換えてるし…
何故SDHを買ったのか?
彼もわかっていなかった…(>o<")
釣果は

烏賊じゃないじゃん!!
釣れないのですぐ止めてアジング~
でも…
釣れんのですわ
豆鯵はそこそこ釣れるんですが、型が出んの。
鯵さんは何処おるの?
さっき24型が釣れたというポイントへ打ち込むとそれよりでかい25型のキス釣れたし・・・・
写真無いですが刺身で食いました。
全く関係ないですがこんな車で釣りに来る奴って・・・・・

今週末は山陰アオリ行って次の3連休に大島へリベンジじゃ!
釣りには行ってます。
ただ…
泣きたくなるので書かないんです…(>o<")
土日にエギンクデビュー戦のある人物と大島に行って来ました。
スキッドロウインペリアルと14ステラ3000SDH
某釣具店の袋に入ったまま持ってきた。
それビギナーのタックルか?
おまけにリブレのWハンドルに換えてるし…
何故SDHを買ったのか?
彼もわかっていなかった…(>o<")
釣果は

烏賊じゃないじゃん!!
釣れないのですぐ止めてアジング~
でも…
釣れんのですわ
豆鯵はそこそこ釣れるんですが、型が出んの。
鯵さんは何処おるの?
さっき24型が釣れたというポイントへ打ち込むとそれよりでかい25型のキス釣れたし・・・・
写真無いですが刺身で食いました。
全く関係ないですがこんな車で釣りに来る奴って・・・・・

今週末は山陰アオリ行って次の3連休に大島へリベンジじゃ!
Posted by やまG at
20:00
│Comments(0)