ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
やまG

2022年05月15日

今年もやっと春が来ました~

GWに腰をかばいながら二日間エギを投げてきましたが、3個ロストで終わってしまいました(T-T)

明けて8日の日曜日は瓦そば漁港へ行きましたが異常ありませんでした(T-T)
ひとり1.3㎏揚げてました。

そして14日土曜日、橋渡って島へ

例年なら早かったらもう釣れるかもと調査兼ねて

駐車場へ着くと何やら数人が車の周りで集まってる。

今からか?帰るのか?

近づくと

見たような奴らが

会社の同僚達でした。

朝マヅメからやってるが全く釣れんと

疲れたけ帰ると

今なら投げ放題だよって言うんでベスポジ入れたので投げ倒しました!

3時半干潮でユウマヅメは潮が良く動きそうな時間

18:00~19:00が多分釣れると踏んで気合入れてましたが何事も無く暗くなってきました。
でも月が出て来たので望みはある!

エギをシルエットの出る下地の付いた奴に替える。

月夜はあえて蛍光エギ投げる事もあります。

普通は赤テープと言いますよね。
たから定石通り赤テープ投げたら高切れしてしまいました(T-T)

それで代わりにエギ王Kスケスケキャンディを投げたら

春が来ました~

潮止まり2時間前良く潮が効いてました。

最初のしゃくり上げの後ドリフトさせて潮に乗せて流してるとラインがススス~

ロッドのティップがツツツと持って行かれる。

スイープに合わせロッドを立てる。

グッと乗った!

ドラグが出る!

お! これはそこそこサイズじゃな

周りの人もお!来ましたね~と見てくる。

これが気持ちええんよね~

ファーストダッシュは終わって後は寄せるだけ

GW中も1回掛けたけどバラしたので今度はバラせん。

慎重に寄せて無事ネットイン!

今年もやっと春が来ました~


いや~長かった。

この冬は本当に長かった。

烏賊は春が来たけど鯵の春は来なかった(T-T)

これから北浦、長門も本格的に春烏賊が釣れだします。

少しづつですが更新していこうと思います。

ではまた~



このブログの人気記事
尺メバルとヤリイカ
尺メバルとヤリイカ

ラインローラーを入れ替える
ラインローラーを入れ替える

ワクチン副反応
ワクチン副反応

うずうず
うずうず

同じカテゴリー(イカ)の記事画像
2025春烏賊釣行
今年はヤリイカ釣れるんか?
病み上がり釣行で爆!
2022春アオリ終了しました
オヤジの徹夜釣行2022
連敗脱出!
同じカテゴリー(イカ)の記事
 2025春烏賊釣行 (2025-05-19 23:00)
 今年はヤリイカ釣れるんか? (2025-03-20 17:01)
 病み上がり釣行で爆! (2023-04-05 08:00)
 2022春アオリ終了しました (2022-06-28 08:00)
 オヤジの徹夜釣行2022 (2022-06-19 19:00)
 連敗脱出! (2022-06-13 22:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もやっと春が来ました~
    コメント(0)