ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
やまG

2019年02月11日

3連休は行くには行ったんですが・・・

前記事で続くと書きながらカスくらい記事にならなかったのをお詫びいたします。

言い訳しますとデカ鰺漁港に夜中に場所取りに行ったらすでに満員御礼状態で仕方なく普段はアジンガーがやらない所でロッドを振りましたがやはり0食らいました。

そしてこの3連休は神さんの誕生日があるので1日しか行けません。

8日金曜日に仕事終わって晩飯食べて20:00出発

途中から雨が降ってきて外気温も3℃

途中ヤリイカやろうと思い駐車場に入りますが変な止め方した車が数台いて諦めて鰺漁港に直行しました。

しかし雨が強くなり釣り人は皆無でした。

頑張って2時間程度漁港内をランガンしますがサッパリ(>_<)

デカ鰺漁港に移動します。

一番奥が空いていたのでバッカンに海水汲んでポイント抑え車で仮眠します。

5時過ぎに起きて簡単に腹ごしらえして釣り場に向かいます。

夜中に来たときは満潮で波もそこそこあったのでバッカンが流されていないか心配しましたが無事ありました。

タックルはヤマガの53ワンピに0.35エステル、ブリのユーズマウスに2.5lbフロロの2本

1尾目が釣れたのが6:30で回りもぼちぼち揚がりだしました。

嬉しいことに念願のムツが釣れました。

今期は無理かと諦めていましたが釣れてよかったです。

尺鰺より嬉しいゲストです。

結果尺上は出ませんでしたが鰺6尾、ムツ4尾で終了しました。

今朝の朝マヅメの時間は40分でした。




娘に鰺とムツの炙りのにぎりをつくってもらいました。





やっぱりムツの炙りは旨いね~

もう鰺も型が落ちたのでやめようかと思ったがムツが来たので当分は続けます。

ではまた~
  

Posted by やまG at 20:00Comments(0)アジ