ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
やまG

2016年04月03日

春アオリ開幕?

ある島でキビナコが湧いてヒラメがライズしてるというビックニュースが!!

当然やりませんが…


と、言いながら来てしまった…


目的はメバルとヤリイカですが何か?


夜釣りは禁止の島なのでユウマヅメに賭けます。


最初の漁港に行くが先行者が居るので挨拶して情報収集

大抵は3月に揚げるらしく型が良いよと言うのでとりあえずエギ投げることに


次のデカイ漁港に行きますがお初のポイントなので手前から探ることに


ギロチンテトラはやりにくいのでちょい移動


丁度座れる石組みがあったのでここで粘ってみる。


風が右からあり潮の流れも右から左へ


エギ王Kのオレンジマーブル

鉄板エギですよね~

明るいうちのエギングは余り好きじゃないんです。

だってライン見てあたりとれませんから…

でも今日はわかりました。

投げて軽く底取ってラインスラッグ取って大きくしゃくる。

ここは大きい岩に海草があり沈め過ぎるとラインが擦れる感じがするので慎重に…

ん?


ラインがススス…と

これが走るというやつね。

すかさずロッドを立てて合わせると


乗ったよ~


今日はエギングロッドでなく85ペスペ


ガイドがマイクロなんでエギが飛ばなかったけどあたりはよくわかる。






前回よりはサイズアップでしょ



場所変えてチビケンサキ釣ってその後移動してミニタコ


流石に疲れた~



しかしヤリイカはもう終了したようですね。



ま、これからはアオリとメバルに力入れますかね。


梅雨に入るとケンサキですよ~

余り知られたくは無いです。

烏賊総重量  1.390g
  

Posted by やまG at 08:00Comments(0)イカ